
おつきさまはこんな施設です
様々なご利用目的に応えます
保護者様の仕事のご都合はもちろん、買い物、通院、美容院、家の掃除、その他リフレッシュ目的等のお仕事以外の理由でもご利用いただけます。小学生のお子様のお預かりも可能です。
地域最安値の保育料
保護者様のご負担を少しで軽くできるよう、地域最安値で運営しております。夜間保育施設でよくある高額な入園金や年会費等は一切かかりません。
また、当施設は無償化対象施設でもあります。
※無償化の対象となるためには、お住まいの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
少人数の家庭的保育
家庭的な保育とは簡単に言うと落ち着いている保育です。
10人以上の保育園なら、いかにも保育園という感じがしてどうしても型にはめる業務的な保育になってしまいます。
それに比べて、おつきさまは家に近いような感じでゆったり、リラックスした環境で寄り添った保育が出来るのです。
手厚い保育
落ち着いた保育とは、子どもの数が少ない、見守る目が増えることで、一人の子どもをじっくりと寄り添って保育することができます。
子ども一人ひとりをしっかり観察し、保育できることは保育指針とも一致します。
・入会金年会費0円
・月極保育料金
・一時保育料金
・その他料金

おつきさま 理念 方針
理念
児童福祉法39条に基づき保育に欠ける乳幼児の保育を行い、その心身の健全な育成を図ります。
【現在を最も良く生きる】ために、子どもにとって今の最善の利益はなんであるかえお考え、子どもの今を大切にしつつ、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に推進するよう努め、子育て支援に貢献致します。
方針
十分に養護の行き届いた家庭的で暖かい雰囲気の中で、一人ひとりの子どもの個性を大切にしながら、たくましい心と体づくりをします。子どもたちはそれぞれの独自性を大切にする環境で育成すべきと考えており、感情面、社会性、創造性を育む支援と環境を提供しております。
防犯監視カメラ設置
安心の室内屋外カメラ設置。
カメラの大きな役割は、犯罪を未然に防ぐ抑止効果にあります。
ベテラン職員常駐
おつきさまの職員は、夜間保育勤務年数が9年というベテラン職員が常駐しています。
無呼吸症候群(SIDS)についても細心の注意を払っており、日中保育とは違った、夜間ならではの知識経験が豊富です。
大和市で一番長く運営している夜間保育園です。
保育中の様子が写真で見れる
大切なお子様が「今どんな様子なのか」心配しますよね。おつきさまはリアルタイムで保護者様に写真を送ることも可能です。
